BLOG

2019.04.15

ウッドデッキの設置はよく考えましょう。

ウッドデッキと言えばお庭で家族団らん・幸せなファミリーを想像しますが、とりあえずで安価なウッドデッキで!って考えていると失敗してしまいます。

一般的にソフトウッドと呼ばれる針葉樹からできたデッキ材ですが安価であり加工のしやすさで多くのソフトウッドでできたウッドデッキを目にします。またホームセンターなどでも販売していお買い求めやすさからDIYでウッドデッキを作ることもできます。

しかしメンテナンスに手をかけないと長持ちできません。

毎年、防腐塗料の塗り直しや傷んできた板の張替えなど手をかけていてもデッキの裏側が塗装できなくて腐ってきたり、シロアリの被害のリスクもあります。

シロアリの被害は建物にも影響する可能性もありますので恐ろしいですね。

 

また安易な考えでウッドデッキを設置してしまうと使い勝手に困る場合があります。

プールやBBQをするのに外から丸見えだったり、洗濯物を干すつもりなのに隣から丸見え…。

リビングの一部として続くウッドデッキで広く開放感のあるイメージなのに出入りの窓との段差があったりすると台無しですよね。

ですからウッドデッキの使い方やデザインをよく考え、使う素材も好みや性質をよく理解してウッドデッキの検討をしましょう。

 

次回は耐久性に優れたハードウッド、人工木の樹脂デッキ材についてお話します。

NIWAFUKU 2829/ブログ