2019.09.09
【男前!?最近流行りのドライガーデン!!】
【男前!?最近流行りのドライガーデンとは!!】
こんにちは☀️
今回も見に来てくれてありがとうございます😌
ここ最近ドライガーデンをよく見かけるようなってきたなーっと街を歩いてた時にふと気づきました🤔それを今回書いていこうと思います👏
ドライガーデン(ロックガーデン)とは、石をやサボテンを使った流行りのガーデンです😘
お洒落なショップやカフェなどを参考にしお家のお庭でもドライガーデンに挑戦する人が増えてきたように感じます✨因みに庭福久でも何件がご依頼を頂きやらせて頂いてます🤗
植物の定番ではアガベやユッカ、柱サボテンなどを見せ下草にはシダやアスプレニウムなどを使います。下の画像です✨
そんなドライガーデンで目を引くデザインでは、植栽の配置と色が大きな鍵を握ってます😮✨
【配置のポイント】
例えば3つの植物を、左右対称に置くのではなく少しだけ崩した三角を意識して、サイズ違いの植木鉢を利用して背の高い植物を後ろに置いて上げるとボリュームと奥行感が素敵な空間が出来ます🥰
また色使いでは植物のグリーンと無骨さのあるグレーの岩などを使用し、ナチュラルなグリーンと無機質なグレーの両極端な組み合わせがワイルドでオシャレ感が出てきます!!インスタ映えですね😌笑
そこにワンポイントで色味のある植木鉢を取り入れると更にグッとオシャレな感じが出てきます!
夜もライトアップされるとカッコイイですよね♪
この下の画像は、庭福久でやらせて頂きましたがお客様の大満足の笑顔が見れてこちらも嬉しかったです🥳
エントランスやお庭の一部にドライガーデンはいかがでしょうか!?
お庭だけではなくバルコニーの一部をドライガーデンにすることも出来ますので是非一度ご相談下さい✨満足出来るものを一緒に考えていけたらと思います☺️
それでは次回の更新もお楽しみにしていて下さい♡
本日も見て頂きありがとうございました😚
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
お気軽にお問い合わせください😌