BLOG

2019.11.28

自然の温もり、天然木ウッドデッキの耐久性⁉︎

こんにちは☀️

外構専門店のニワフクです🤗

木のぬくもり、本物の木の質感・・・

ウッドデッキはやっぱり天然木がいいですね〜

しかし、気になるのが天然素材である木のウッドデッキの耐久性やメンテナンスです❗️

天然木は大きく分けてソフトウッドとハードウッドと違いがあります💡

今回はソフトウッドデッキとハードウッドデッキの特徴をまとめていきます😚☝️


 🔹ソフトウッドデッキの特徴

ソフトウッドとは文字通り柔らかい材木です❗️

比較的安価に手に入るのと加工性が良いのでDIYに挑戦しやすかったり、木目柄がナチュラルな雰囲気を作りやすいことから人気があります☝️

ホームセンターなどでよく売られているのを目にして価格も安くていいな〜。なんて思うかもしれませんが、ソフトウッドは2、3年で腐ってしまいます。

理由は簡単で、木そのものが強くなく、虫に喰われたり、腐朽菌によってすぐに腐ってしまいます😓

メンテナンスでこまめに塗装をすればある程度長持ちさせることはできますが、それにも限界があります…

特に土台や基礎周りは塗装がしにくいのでそこから老朽化していくので長くに使うことは難しいですね…🙅‍♂️

しかし、ソフトウッドでも耐久性に特化した『ベルダデッキ』というソフトウッドのデッキ材があります🙌

ベルダデッキはパイン材を特別な製材方法でひび割れやささくれを最小限に抑え、節のないデッキ材ですので素足で木の温もりを感じ、柾目の木目から木本来の美しさを楽しめます☺️

気になる耐久性ですが、独自の防腐処理により15年の防腐・防虫保証があり、その信用から保育園や幼稚園、公共の施設などでもハードウッドの代替として採用されています🙆‍♂️

コストはデッキ材を加工しているのでハードウッドとはあまり差がありませんが、木目の雰囲気やソフトウッドの柔らかさをみれば手に入れたいウッドデッキとなります🤗


🔹ハードウッドデッキの特徴

ハードウッドとは腐らない木の代名詞❗️

その中でも「鉄の木(アイアンウッド)」と呼ばれるほど丈夫なのがウリン材です💪

耐水性、防虫性に優れ、世界の木材の中でも最強で最硬の木材で見た目は赤褐色で高級感があり、滑らかで美しい木目が特徴です👌

公共事業でも多く使われていて、ディズニーシーのデッキ材としても採用されているので耐久性に関しては安心と信頼感があります💡

しかし、ウリンは非常に硬く重たいので加工や組み立てる作業がとても大変です😓

(ほんとうに重たく水に浮かないほど重たい木なのです…)

反りや割れも少なく、多少のヒビ割れは強度にも問題ありません👌

設置直後は木のアクがでるのでデッキ下がコンクリート土間だとシミになるのでデッキ下には6号砕石などがオススメです💡

塗装の必要もありませんのでメンテナンスフリーなことも嬉しいです❗️

年々赤みが落ち着きより深みのある茶(こげ茶)色へと変化していき、最終的には、銀白色へと経年変化していきます。この経年変化が本物の木の味わいであり、天然木の最大の特徴であります🤗


 天然木の良さはもうひとつあり、規制品のウッドデッキとは違いオリジナルのデザインを造作できるメリットがあります😚

現場の敷地に合わせた形や広さはもちろん、手すりや目隠しフェンスなどオリジナルなデザインのウッドデッキを施工できるのも最大の特徴です❗️

ニワフクでは天然木で作るオリジナルデザインのウッドデッキもご提案しています😆

世界に一つだけの造作ウッドデッキはいかがでしょうか⁉️

ご相談お待ちしています🤗

是非、お問い合わせください🙌

ウッドデッキ計画の注意点をまとめはこちら

Instagramはこちら

Facebookはこちら

Twitterはこちら

Houzzはこちら

ニワフクにお気軽にお問い合わせください📩

NIWAFUKU 2829/ブログ