2021.06.19
オシャレでかっこいいカーポート8選をご紹介🚙
こんにちは😃
外構専門店のニワフクです🙌
いよいよ梅雨入りし、不安定な天気が続きますね~☔️
先週行った洗車も雨でまた汚れてしまいます🚙
雨の日にはご自宅のカーポートはエクステリアアイテムとしてとても優秀です😊
カーポートのメリット⭕️
・雨の日に傘をささずに車の乗り降りができる
・雨や鳥のフンなどの汚れから守ってくれる
・真夏、車に乗り込んだ際の車内温度の軽減
・真冬の朝、車に霜がつかなくなる
などの様々なメリットがありますが、反対にデメリットもあります。
カーポートのデメリット❌
・柱が邪魔になる・・・
・圧迫感を感じる。
・建物の景観が悪くなる。
・台風や強風時に屋根が飛ぶ心配
メリットがあれば当然デメリットもありますが、今回ご紹介するオシャレでカッコイイカーポートはデメリットをクリアできる機能をもったカーポートです🤗
8選にまとめてみたのでご紹介したいと思います❗️
LIXIL カーポートSC🚙
こちらはニワフクブログでも何度もご紹介しているカーポート😆
アルミ構造のフラットな見た目がシンプルで新しいデザインのカーポートです💡
ノイズレスな洗礼されたデザインはシンプルに美しい✨
木目の天井もオプションから選ぶことが出来ます♪
屋根はアルミ構造なので汚れや落ち葉なども気になりません😉
LIXIL アーキフィールド🚙
アーキフィールドはエントランスアプローチとカーポートを一体型にすることができる新しいファサートアイテムです💡
木目のフラット天井にライトを埋め込むこともできるので夜間でも車の乗り降りや玄関までのアプローチも明るく照らしてくれます✨
採光パネルと組み合わせることで日中の明るさも確保する事ができます☀️
LIXIL アーキフラン🚙
アーキフランは前方に柱がない後方支持タイプのカーポートです💡
前の柱がないので車の出し入れのしやすさはもちろん、傘をさしたりベビーカーをお使いでもスムーズに家との行き来ができます👨🍼
三協アルミ ビームス🚙
スクエアでスタイリッシュなデザインのビームス💡
屋根は折半屋根なので強風によって屋根が飛ばされる心配がありません💨
耐風圧強度、耐積雪強度ともに他のカーポートよりも優れます👍
(耐風圧強度:50m/s 耐積雪30cm)
三協アルミ M.シェードⅡ🚙
M.シェードⅡは母屋がないトラス構造が特徴💡
強度と軽量化はもちろん抜群で見た目の美しさもありますね😌
屋根の支持タイプも2パターンで両柱タイプと後方支持タイプがあり、敷地や条件に合わせた選択が可能です😙
三協アルミ Uスタイル・アゼスト🚙
Uスタイル・アゼストは最長間口12m確保できるのが特徴です💡
屋根置き、吊下げの2種類が選択でき柱と梁となるフレームは敷地に合わせた応用力がありフレキシブルな対応ができます❗️
木目パネルの天井もオプションから選択でき、アクセントとして際立ちます👌
四国化成 マイポートneo🚙
マイポートneoは独特なデザインで1本柱で屋根を支えます💡
柱の位置が1ヵ所なので邪魔にならずスッキリとしたカーポートです😊
2台用だと真ん中1本の柱で合掌型になるのも面白いですね~😆
柱1本でも強度計算はしっかりされていて耐風圧強度:41m/s、耐積雪20cmとなっていて充分な強度です👌
四国化成 カーポートセブン🚙
カーポートセブンはその名の通り7の字型をしたデザインです💡
至高の品格と機能美を追い求め進化したカーポートセブンは見た目の存在感と高級感はピカイチです✨
後方支持柱なので車の出し入れや人の乗り降りにストレスフリー👍
強度も耐風圧強度41m/s、積雪20cmの安心設計です⭕️
以上、それぞれ特徴的なオシャレカーポートを8つ選出しましたがいかがでしょうか?
どれも機能的かつ洗練されたデザインのカーポートです🎶
カーポート選びはぜひニワフクまでご相談ください🙌
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
Houzzはこちら
ニワフクにお気軽にお問い合わせください📩