2023.06.12

テレワークに最適!ガーデンルームの設置
こんにちは🌷
エクステリア・外構専門店のニワフクです🙌
コロナでのマスク生活も任意になり、少しずづ元の生活が取り戻されつつある日本ですね🗺
テレワークのスタイルを継続する会社や出社とテレワークを半々にする会社など
コロナ期間で新しい効率のよい個々人に合った働き方が生まれています💻
“実はテレワークにとても最適なアイテム・ガーデンルーム”について今回はご紹介させていただきます🙌
🔷しっかりOFFモードにできる空間づくり
何故、ガーデンルームが最適といわれているか??
出勤の通勤時間が無くなり効率的なテレワークですが
同じ空間に居続けるということで仕事の休憩や仕事終わりも
なんだかリラックスできず気持ちを切り替えることが難しいという声も🙌
そこで、ガーデンルームをカフェスペースのようにして
仕事のお昼休憩や仕事後のリラックスタイムに使うことで
しっかりとOFFができる空間づくりができます🌵✨
🔷テレワークに必要ワークスペースに
先ほどのはスイッチオフにしたときにリラックスするためのスペースづくりの話でしたが
逆に家だと仕事が捗らない・スイッチオンにできない人もいるのも事実です💦
お家の中では集中できなかったり、自分のワークスペースを確保したい方は
ガーデンルームを仕事空間として使うことでリビングとは違った雰囲気で
『ここに来たら仕事!』と脳も視覚的に切り替えやすくなります📝
OFF違って、このスペースに入ったらONのスイッチが入る。という使い方もおススメです。
ガーデンルームにも日除けがつけられるので、快適なお仕事スペースをつくることができます。
🔷ストレス解消!!運動不足解消スペース🐈
テレワークでの悩みの一つに『運動不足』が挙げられます💡
運動不足解消のためのヨガスペースやワーキングアウトのスペースとして使うのもおススメです🏃
朝は太陽の光を浴びながらストレッチしたり、夜は筋トレルームにしたりすることができます👌
テレワークで通勤ラッシュのストレスから解放されたり、利点はありますが
お家時間が長くなる分、切り替えのスイッチも重要ですよね✨
ON/OFFがしっかりしていたり、リラックス空間が確保できるだけで
テレワークの生産性や効率がグンと上がります🙆
ストレスを溜めないためにも、エクステリアはお家の環境と密接に考えてみてくださいね♪
◇LIXIL
自然光と木漏れ日のなかでリラックスしたり、集中して仕事に取り組めそうです!
◇タカショー
ゆっくり仕事後に一杯🍷なんてリラックス空間を実現できそうなガーデンルームですね🙌
屋根付きでサンルームのようにして、使っていないときは洗濯物干しスペースにも活用できます♪
用途によってさまざまな使い方ができますし、
テレワーク以外でも植物ルームや子供のプレイルームとして使うこともできる多様性をもっています。
ニワフクではエクステリア・お庭空間づくりでガーデンルームをはじめサンルームなどの設置も承っております😊✨
ガーデンルームについて気になる方はお気軽にお問合せ・ご相談くださいね🌈
<LIXIL春のお庭リフォームキャンペーン🌸4/1~6/30まで開催中!>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ニワフクblogはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
Houzzはこちら
お問い合わせお待ちしています♪