BLOG

2023.02.16

植栽配置に重要!!下草をオススメする理由

こんにちは!

エクステリア・外構専門のニワフクです🌈✨

先週はエクステリアの植栽配置のコツについてご紹介しました。今回はその続きにもなる、下草の植栽配置についてご説明します!

🔷下草とは・・・?

お家の大木~中木、シンボルツリーの下周辺に植える植物を下草といいます🌱分類としてはグランドカバー・球根植物・その他草花・低木などです😊

🔷下草の効果

下草を植えることで雑草対策に繋がります💡

春~夏にかけては直射日光も強くなり土が乾燥しやすく、真夏に至っては地表の温度もどんどん上がってしまう…そんな事態からも下草は守ってくれる役割があります🌟

秋~冬にかけては、落葉樹などのシンボルツリーが葉っぱを落とす時期です、下草があれば多少の落ち葉をカバーしてくれるので景観が損なわれにくいメリットもあります👌

また、常緑樹も葉っぱは落とすのでこちらにも下草は配置しておくのがベターです🌱

🔷なぜ下草があると良いのか??

シンボルツリー1本に下を見ると土や砂利だけ・・・それだけで寂しい印象が強くなってしまい、

せっかく個性的な樹形をしていたとしても、その良さが引き立たずにいる😢なんてことが起こってしまいます!

下草があるだけで植栽に立体感・動きがついてシンボルツリーの良さを何倍も引き立たせてくれるんです🙌✨

先ほど、下草の効果について説明したところも利点なポイントですが、実用性だけはなくデザイン性の面でも下草はあると良さそうですね✨

🔷下草選びのポイントとは?

下草には常緑と落葉のタイプがありますが、メンテナンスのことを考慮すると常緑のものの方がオススメです♪

また、エントランスのシンボルツリーの周りに置く下草は、人の往来や自転車・車の出入りが多い場所なので、少し踏まれても丈夫なものを選びましょう👍

また日陰が多いエントランスであれば耐陰性のもの、和風・洋風などによっても選ぶ下草は変わるので、お家の外観とシンボルツリーのタイプによって選びましょう🌳

今日は『植栽配置に重要!!下草をオススメする理由』についてご紹介させていただきました♪

ニワフクでは外構はもちろん、内装のグリーンデザインも行っております。

植栽工事・植栽デザインについてご検討中の方はお気軽にご相談ください😊

ニワフクblogはこちら

Instagramはこちら

Facebookはこちら

Twitterはこちら

Houzzはこちら

お問い合わせお待ちしています♪

NIWAFUKU 2829/ブログ