2021.11.25
ニワフク・ライティング特集🌳✨
こんにちは❗️
外構専門のニワフクです😊✨
冬のイベントってなんだかワクワクしますよね…⛄️✨
先週のブログでは、ライティングを設置することは安全面や防犯面での重要性、そしてライトの種類についてご紹介しました🙌✨
今回は『おしゃれなライティングのポイント』と『ニワフク・ライティング特集』です❗️✨
まず始めに、門扉やエントランス、そして植栽が美しくおしゃれに見えるためのライティング方法4つをご紹介します🤗🌟
①アップライティング
下から上方向に樹木を照らすことによって、枝葉などの陰影が綺麗に浮かびあがります♪シンボルツリーなどに使うと存在感が強調できます👏😆
②シャドーライティング
その名の通り、樹木をライトアップして影をつくり出し、幻想的な樹木の影が壁面に映し出される手法です❗️✨
③シルエットライティング
落ち着いた印象にみせたいならシルエットライティング🌸✨アップライティングやシャドーライティングとは逆に、見せたい対象物の後ろから照明を当てることによって、植物のシルエットを浮かびあがらせる方法です☺️🌟
④クロスライティング
華やかに演出したい方にはクロスライティングがおススメ💡✨一つの樹木にいくつかのライトを当てることによって、どこからみても明るく、存在感を出すことができます❗️
そしてつづいては、『ニワフク・ライティング特集』です♪
今まで施工してきたライティングをまとめてご紹介します😊✨
《エントランス・アプローチ》
ますは玄関周りのエクステリア施工写真たちです🌈✨
①ラグジュアリーなエクステリア
②コントラストがお洒落なエントランス
③モダンな外壁の玄関周り
④ナチュラルで暖かい雰囲気のエントランス
⑤まるで別世界に来たような気持ちになるアプローチ
⑥アクセントのあるライティングで夜はさらに美しい門周り
⑦シンプルモダンでもライティングの使い方で一気にラグジュアリーへ
エクステリアでお家の雰囲気もさらに良くなっていますね。
《お庭・ガーデン》
つづいてはお庭やガーデンのライティングです🌳✨🌲✨🌸✨
①室内から見ても美しい植栽ライティング👀✨
🌸春のライティング
②植栽一つ一つが主役になれるライティング🌿✨
③お庭の芝生と植栽を最大限に活かしたリゾートモダンなライティング🏝✨
④フェンス周りとウッドデッキを明るく灯して、リラックス空間を演出
ライティングがあるだけで、お庭の雰囲気がグッとよくなっています☺️✨お家の中からおしゃれなガーデンや中庭を見ながらディナー・・・なんて素敵ですよね🍽🍷✨
今回はライティングの方法とニワフク・ライティング特集でした🤗🌟
ご自分の演出したい雰囲気に合ったライティングを知って、一緒にひとつ上の心地よいエクステリア作りをしていきましょう♪
玄関周りやお庭のライティングについてご興味のある方は是非ニワフクまでご相談ください🌈✨✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
Houzzはこちら
ニワフクにお気軽にお問い合わせください♪