BLOG

2021.02.04

皆さん!ご存知ですか⁉️外構計画の進め方💡

こんにちは😃

外構専門店のニワフクです🙌

 

今回は新築工事にて外構計画の進め方についてまとめていきたいと思います💡

1、外構計画をはじめるタイミングは?

2、外構計画の相談はどこにしたらいい?

3、そもそも外構計画とは??

 

この3つそれぞれについて解説していきたいと思います🤗

 

新築工事を進めている方、これから新築を検討している方には是非読んでいただきたいです😁

 

1、外構計画をはじめるタイミングは⁉️

外構計画をはじめるタイミングは遅くても建物の建て方工事が終わってからでも大丈夫です👌

建物の完成から逆算すると2か月程になるので外構計画の期間をしては充分です😙

 

もっともベストなタイミングは基礎着工したあたりです‼️

なぜ、基礎着工したあたりかというと家の配置、近隣の状況がはっきりとした状態で外構の計画を進めるのが一番で、建物完成までも3か月から4か月程度あるので外構の計画もじっくり検討できる時間があります👍

家具や家電の検討も同時に進むことになりそうですが外構計画も忘れずにお願いします🙇‍♂️

 

2、外構計画はどこに相談すればいい⁉️

建築工事をしているメーカーや建築会社に相談するだけでなく、外構専門店にもご相談ください😊

ハウスメーカーや建築会社での外構工事はプランが単調であったり、思ってるイメージが伝わらない…などのご相談も多くあります。

また工事の流れも下請けの外構会社からさらに下請けの外構業者に実際の施工が流れるのでプランの意思疎通などが行き届かないなどの懸念も考えられます😓

外構専門店は外構に対して専門的に設計をしているので、実績も多く外構計画の幅が広がります😁

また、自社職人や提携したグループでの施工により、設計と施工の意思疎通の取れた会社もありますのでネットで検索して調べてみましょう☝️

ニワフクでは、豊富な施工実績はもちろん❗️提携グループ内での施工、自社施工管理なので安心して工事をお任せください💪

アフターサービス・保証制度の良い業者もオススメです😉

建物本体もそうですが、引渡しをして終わりではありません❗️

その後のメンテナンスなどのサポートも重要です🧐業者によってはアフターサービスを設けていない場合もありますので後々のためにもご確認ください。

 

3、そもそも外構計画とは⁉️

🔹納得のいくプランと最適な設備設置

外構の計画ではご家族のライフスタイルを元にどのようにエクステリアやお庭を使うかをよく考えプランニングしていくのが適切です☺️

ご家庭によっては開放感あるオープン外構が良かったり、安全面を重視したクローズ外構が良いなど様々あると思います💡

必要な所に必要な設備を、また生活動線を考えたゾーニングが肝心になりますのでご家族のライフスタイルを中心に計画を進めてみてはいかがでしょうか☝️

 

🔹高い工事品質と施工後の安全性

先ほどの2、でもお話した、「工事の精度」、「保証内容」、「アフターサービス」を踏まえた会社を探すのも外構計画に含まれてきます❗️

建物もそうですが永くに使う外構やお庭ですのでどこに依頼するのかも大事な外構計画です☺️

 

🔹外構費用のすりあわせ

外構工事は設備や作るものが増えれば当然費用もかさんできます💦

本当に必要なのか、具体的にどう使うのかをよく考えて計画しましょう💡

もちろん相見積も何社か相談した方がGOODです👌

(※図面の転用は著作権法に引っかかるのでおやめください・・・😓)

 

以上、外構計画の進め方でした🙌

現在、新築工事中の方もこれから新築を検討される方は是非ニワフクにご相談ください😁

お客様一人ひとりに寄り添ったご提案をさせていただきます✨

ニワフクではzoomなどによるオンライン打合せにも対応しています🙆‍♂️

ご希望の方はお気軽にお申し付けください💻

Instagramはこちら

Facebookはこちら

Twitterはこちら

Houzzはこちら

お問い合わせお待ちしています📩

NIWAFUKU 2829/ブログ