BLOG

2021.02.01

外水道の凍結に注意です‼

こんにちは😃

外構専門店のニワフクです🙌

 

先週末はとても寒かったですね・・・

寒波が来ているときにおうちの外周りで注意したいのが立水栓の凍結💦

一度凍ってしまうとなかなか解けないうえ、破損のリスクも高まります🥶

水道凍結が相次いだ地域では断水してしまったなどのトラブルもニュースで見かけました😓

 

水道管が凍結して破損してしまうと断水してしまう恐れもあるのでトラブルにならないためにも凍結対策を知っておきましょう💡

 

今回は水道管凍結防止についてまとめていきます😊

 

1 気温を確認する💡

水道管はマイナス4度以下で凍結する可能性が高くなります。冷たい風にさらされたり、夜中、雲がなく放射冷却現象で熱が奪われたりすると、より凍結しやすくなります❄️

 

2 凍結しやすい水道管や栓をチェック💡

屋外でむきだしになっている管は保温されていますか?管むき出しの場合凍結する可能性が高いので保温材を巻くようにしましょう☝️

北向き、日陰、風当たりの強いところの水栓(散水栓、給湯器の栓など)は凍結しやすいです😓

首都圏ではあまりありませんが、大雪に備え元栓の位置を確認しておくのも災害時の備えになります🤔

元栓は水道メーターボックスの中にあります。雪が積もって埋まってもわかるよう目印をつけておくといいですね😊

3 凍結の防止策を実行する💡

 1)管や栓を保温する

・保温材を取付ける❗️管に布や毛布を巻き、上からしっかりとビニールテープを巻いて防水する。布や毛布がぬれると逆効果になるので注意。一時的な仮設置の場合は段ボールなどで覆い、風避け、雪避けするのも効果があります🙌

・保温チューブをつける❗️ホームセンターなどで販売しています。決して高いものではないですし、取付作業も簡単なのでむき出しの水道管がある場合は保温チューブを巻きましょう🙆‍♂️

・メーターボックス内を発泡スチロールや布で保温する❗️

・本格的な寒冷地では凍結防止ヒーターを取付けることも検討してみましょう💡

 

 2)少量の水を出しておく🚿

・もったいないかもしれませんが凍結防止のために、就寝前に鉛筆の芯の太さくらいの水を出しておくと水道管の水が常に入れ替わるので凍結防止になります🙅‍♂️

 

 3)水抜栓を活用する🔧

・水道管を凍結から守るための器具が水抜栓です💡設置されてい水栓では水道管内の水を抜くことができるので凍結時の破裂を防ぎます👍

 

 

4 凍結・破裂したの場合の対策を知る💡

 1)凍結の場合

・自然に溶けるまで待つ😓日の当たる場所であれば自然解凍が1番です☀️

・ぬるま湯をかける。凍結している管にタオルをかけ、上からゆっくり「ぬるま湯(50度程度)」をかけて溶かします❗️熱湯をかけると膨張して蛇口や管が破裂することがあるので絶対にやめましょう🆖

 2)破裂の場合

・破裂に気が付いたらすぐに元栓を閉め、水道事業者に連絡して修理依頼をしましょう☎️

 

毎年訪れる寒い季節は外水道にも要注意です🥶

寒い地域の方や北側にある立水栓などは凍結していまう恐れがあるので凍結防止のための水抜栓を取付けてみてはいかがでしょうか?

おうちの外周りでのことは是非、ニワフクにご相談ください🤗

 

ニワフクではzoomなどによるオンライン打合せにも対応しています🙆‍♂️

ご希望の方はお気軽にお申し付けください💻

Instagramはこちら

Facebookはこちら

Twitterはこちら

Houzzはこちら

お問い合わせお待ちしています📩

NIWAFUKU 2829/ブログ