BLOG

2020.12.10

観葉植物は冬の管理に注意です⚠️

こんにちは😃

外構専門店のニワフクです🙌

インテリア空間のオシャレアイテムとして観葉植物は欠かせません🪴

しかし、観葉植物も管理を失敗してしまうと枯れてダメにしてしまいます😥

今回は冬場に観葉植物を枯らしてしまう原因でよくある「根腐れ」の対処方法をまとめてみました📝

冬の観葉植物の管理で大切なのは水やりと室内温度や湿度の調節です🏡

その中でも水やりで失敗してしまうと根腐れを起こしてしまうので注意が必要です⚠️

🔺根腐れとはなに⁇

根腐れとは植物の根が腐った状態のことです!

植物が水を吸い上げる以上に水やりをして土の湿潤状態が続くと根腐れを起こします…

根腐れはそのまま放置していると、株元から植物全体が腐っていき枯れてしまいます😓

🔺根腐れを起こしているときのの症状は⁇

  • 土の乾燥が遅い、水やりの際、土への染み込みが悪い
  • 葉が黄色や茶色に変色している
  • 茎や幹・枝が柔らかくなってブニブニしている
  • 土のから腐敗臭(カブトムシのような臭い)や表面にカビが生えている

このような症状が現れると根腐れしている可能性が高いです😨

 

🔺根腐れの原因は⁇

根腐れが起こる原因は、簡単に言うと酸素不足なのです!

水やりとなにが関係しているかと言うと水のやりすぎで鉢の中の水分が多い状態だと酸素が行き届かなくなり酸素不足を引き起こします😨

土が乾燥してから水やりをするように気をつけて鉢底の水受けにも水がたまらないように注意しましょう🙆‍♂️

また、鉢の植え替えを何年もしてないと根が伸びすぎて鉢がパンパンになり、酸素不足となってきますので2年おき位に鉢の植替えと根っこの整理をする必要があります🪴

 

🔺根腐れしてしまった時の対処方法!

根腐れを起こした植物は植え替えをして水やりを控えます🆖

植え替えの際には腐った根はハサミで切り落とし、新しい水捌けの良い観葉植物用の土に変えてあげましょう。

新芽が出るまで水やりは我慢です❌

水やりの代わりに葉水をするようにしましょう🌿

保管場所はレース越しの日が当たる暖かいところに置くのがベストです☀️

🔺根腐れの予防方法!

根腐れの原因は水のやりすぎなので単純に水やりを控えます😅

冬場は植物の成長がストップするので水やりは週に一度くらいで良さそうです👌

暖房や空気の乾燥で葉がしおれてくるので葉水はするようにしましょう!

鉢がパンパンで根詰まりをしている場合も根腐れの原因なので事前にひと回り大きな鉢に植え替えることも予防となります🍀

 

冬場の観葉植物の管理をまとめるとこんな感じとなります🙋‍♂️

①水やりを控え目に(週1くらい)水やりと乾燥のメリハリを💡

②水受けに水が溜まった状態にしない💡

③暖房による乾燥対策で葉水こまめにする💡

とにかく水やりを控えるのが1番です・・・😅

以上、観葉植物の根腐れについてまとめてみました🙌

最後まで読んでいただきありがとうございます😄

ニワフク青山店ではオシャレな観葉植物屋や変わったコーデックス、ミニ盆栽などの販売もしております🤗

ご自宅用やギフトなどにいかがでしょうか?

ニワフクのプランツショップはこちら

Instagramはこちら

Facebookはこちら

Twitterはこちら

Houzzはこちら

お問い合わせお待ちしています

NIWAFUKU 2829/ブログ