BLOG
2020.09.03

お庭で出来る、シロアリ対策‼️
こんにちは😃 外構専門店のニワフクです🙌 前回の記事で「家に潜む、シロアリ被害」について書きましたが、外構専門店がお庭でできるシロアリ対策を考えてみました🤔
ご家庭のお庭でもできるシロアリ対策とは⁉️ 1、無垢のウッドデッキに注意❗️ ソフトウッドの無垢材で造られたウッドデッキはシロアリの格好の餌です😨 束石を使用して土から離したり、防虫加工された材料でも数年後には効果もなくなり腐りと合わせてシロアリの餌になってしまします… ソフトウッド材で造られたウッドデッキは頻繁(2年に1度くらい)に塗装し、その際にはシロアリの被害がないかチェックしましょう💡 2、基礎周りの風通しをよくしましょう❗️ シロアリは暗く、ジメジメしたところを好むので、家まわりの風通しよく、日が当たるようにしましょう🙆♂️ 基礎の吸気口をふさいでしまうと床下の空気が滞留し湿気っぽくなります❌ 家まわりをシロアリが好まない環境にすることでシロアリ対策となります💪

この3つはご自身でできるシロアリ対策なので是非実行してみてください🤗 シロアリの調査やシロアリ予防の薬剤散布、実際に被害にあってお困りの方は是非ニワフクにご相談ください👍
