2025.06.15

【体験レポ】アドヴァン原宿ショールームへ|外構デザインに活かせる発見がたくさん!
こんにちはエクステリア・ガーデンデザイン会社のニワフクです。
先日、原宿にある《株式会社アドヴァン》のショールームへ行ってきました。
ウッドデッキや外構デザインの提案に使える素材の質感を直に感じられて、とても刺激的な体験だったので、今回はそのレポートをお届けします♪
◇原宿と表参道の間にある洗練されたショールーム◇
アドヴァンのショールームは、原宿駅から少し歩いたところにあります。
表参道の賑わいから少し離れた場所にあり、落ち着いた雰囲気の中でじっくりと素材を見られるのが魅力です。
ガラス張りの先に少し見えるキッチンがとてもスタイリッシュで、中に入る前からワクワク。
入館すると、静かで洗練された空間が広がっていて、気持ちまで整っていくようでした。
上質なタイルと天然石、ウッドデッキ素材も豊富
展示されていたのは、タイル、天然石、デッキ材など、どれも高品質なものばかり。
天然石のタイルも、質感や色合いが本当に美しく、玄関アプローチや門袖のアクセントに取り入れたくなる素材ばかり。
写真では伝わらないリアルな表情を体験できたのが大きな収穫でした✨
「体験」することで、素材との距離がぐっと縮まる
外構向けのタイルやウッドデッキはベランダテラスに展示されていました😊
太陽光の下で色味を見られるのがありがたいです✨
特に印象的だったのが、マルチフット工法を使ったウッドデッキの施工提案です。
ウッドデッキのご相談が増えている中で、実物を見て高さや納まりの工夫を知れるのは非常に有意義でした。
どれだけカタログやWebで素材を見ても、実際に見て・触れて・その場の光の中で確認してみないと、本当の良さはわかりません。
ショールーム見学で、改めて素材の“質感提案”の大切さを感じました。
ウッドデッキひとつとっても、仕上がりの雰囲気や質の違いは、住まいの印象を大きく左右します。
そして外構以外でインテリアに使用されるタイルも沢山見させていただきました✨
基本的にモノトーンが好きな自分でしたが、
華やかな色味や質感に触れ、また新たなアイディアが浮かんできて勉強になりました!
ニワフクでは外構デザインのご相談、承っております!
お客様のライフスタイルに合わせたウッドデッキ・外構デザインのご提案を行っています。
柔軟なご提案、外構デザインを作成させていただきますのでいつでもお気軽にご相談ください✨
【LIXIL・春のキャンペーン】
ニワフクblogはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
Houzzはこちら
お問い合わせお待ちしています♪