BLOG
2022.03.17
工事リポート!サイクルポート設置中・駐車場工事ではブロックの施工です!
こんにちは
外構専門店のニワフクです
今回は現在工事中の2つの現場のレポートです
M様邸ではサイクルポートの設置では予定通りに1日で施工完了しました。
バイク置き場とつながる屋根で使いやすいサイクルポートとなりました。
自転車を置くスペースでもあるので床は砂利ではなくコンクリートの土間で仕上げます。
写真は土間を打設する前の枠組みと砕石の状態です。
次回は立水栓工事と打設の様子をリポートします
続いて、駐車場の舗装工事では土留めのブロックに取り掛かっています。
こちらは基礎工事中。基礎下の砕石を転圧し、鉄筋組みをしています。
この長い距離をずらっとブロックを積んでいきます
大量のブロックなので数人でスピーディーに積み上げていきます。
ブロックが積みあがるとアスファルトの路盤工です!
敷地全体に砕石を敷き、大型のローラー車で充分に転圧していきます。
アスファルトの舗装をキレイに仕上げるためにはこの転圧の作業がとても重要になってきます。
次回はアスファルト完成と駐車スペースの白線引き工事の様子をリポートします♪
ニワフクblogはこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
Houzzはこちら
お問い合わせお待ちしています♪